ABOUT ミチコ・ヤノ・モダンバレエカンパニー
~創造の輪を広げましよう~
自分の心を自由に楽しく表現出来たら、なんて素敢でしょう!
ダンスを通して、豊かな心と丈夫な身体を育てたい!
そんな思いからミチコ・ヤノ・モダンバレ工教室は誕生しました。
この教室から巣立ち、芸術・芸能各方面で国内外で活躍している人が、多くいます。
創造の輪の広がりをとても嬉しく感謝申しあげます。
当教室は、設立当初より情操教育に主眼を置いてまいりました。
幼児児童学生から社会人にいたるまで、本物に触れさせ、人を思いやる優しい心と、自分に負けない強い心を兼ね備えてこそ、はじめて社会に役立つ優秀な人材となりえると考えます。
お子様の言葉のボキャブラリーや行動力は成長と共に自然と増えていきますように、私共の指導は自然に、舞踊の創造性を学ぶ事が出来ます。子供達の好奇心を常に刺激し、いかなる時も集中させるテクニックを持ち、表現力を増大させます。
注意深く指導者の言葉を「よく聞き」、尚且つ動きに集中し「よく見る」、そこから個性ある思いを広げて肉体表現をするようになります。与えられた事を、そのままこなすのではなくプラスアルファー、はみ出た創造性、視覚空間情報を学び大きく広がり表現に達します。
クラシックバレエの基本から、モダンバレエで心の在り方を学び、
ジャズダンスでリズム感覚をリトミックで脳を刺激しながら、
ハイセンスに学んでいきます。
〜 矢野通子モダンバレエ教室・合同発表会 〜
発表会は、二年に一度(西暦偶数年)、原則として二曲踊り披露します。お子様の笑顔は、なにより御両親様のエネルギーとなる事と思います。
3回5回7回10回出演記念に表彰状とトロフィーの授与があります。一部は小作品集、二部はストーリー性のある題材をみんなが協力しあい、踊りあげます。三部は中学生以上・成人作品となります。そして大人になりましても若さの尺度は、いかに好奇心、興味を持てるかではないでしょうか?お子様と御一緒に踊る世界を楽しんで頂ければ幸せです!「子供は親の鏡」 「生徒さんは指導者の鏡」 子供の笑顔が御両親様に帰りますよう!我々指導者一同熱き思いで指導しております。
〜 指導理念 〜
子供達の心の目を大切に、クラシックバレエの基本からモダンバレエ、ジャズダンスまで発展します。伸びて、飛んで跳ねて、まわって美しく楽しく踊ります。
誰にも負けない私の指導の特色は1人1人丁寧に、そして「出来ない」を「出来た!」と一緒に喜び個々の可能性をみのがしません。刺激を与え続け集中させ厳しさの中から踊りの本質、楽しさを体験し、好きが止まらないダンサーになります。成人クラシッバレエのレッスンは継続されている生徒さんがたくさんおります。
矢野 通子
ミチコ・ヤノ・モダンカンパニー瑠璃玉会主宰
ミチコ・ヤノ・モダンバレエカンパニー
東京都品川区南品川3丁目4-12
TEL: 03-3472-2419
Email: my.mbc@krc.biglobe.ne.jp